新規会員登録で300ポイントプレゼント!   
新規会員登録で300ポイントプレゼント!   
トップ
ギフト
  • 幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト
  • 幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト
  • 幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト
  • 幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト
  • 幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト
  • 幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト
  • 幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト
  • 幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト
  • 幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト
  • 幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト
  • 幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト
  • 幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト
  • 幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト

幸せを呼ぶ青色コーラの晩酌ギフト

2,517(税込)

25ポイント付与

購入数

幸せの象徴、青色がテーマのギフトが登場しました。
富士山の天然水を使用した青色が美しいクラフトコーラにタンブラー、美味しい健康おやつがセットに。
いつも笑顔でいて欲しい、大切な方へ贈るのに相応しいとっておきのギフトです。
 

【セット内容】
・青い富士山クラフトコーラ

富士山の天然水を使用した、青色が美しいクラフトコーラです。

スパイスの華やかな香りと、甘さが控えめで辛口のドライジンジャエールのような味わいが、まさに大人のための一杯。
富士山の天然水を使用し、コーラの液で富士山の山肌を表現。
原料にこだわり、泡立ちの良さと泡持ちの良さも実現しました。
原料をバランスよく組み合わせた、爽やかな青色が特徴です。
コーラの泡をゆっくりとグラスに注げば、まるで富士山の雪のように美しいドリンクの完成です。
注いだクラフトコーラにアイスをのせて、コーラフロートとして楽しむのもおすすめ。
お酒が苦手な方への贈り物にもぴったりです。

・おさかなIRICCO シーフードミックス
現代に不足しがちな「カルシウム」を手軽においしく食べられる「骨育健康おやつ」。
甘辛いごまいりこと小エビ、アジ、カレイをミックスしました。
保存に便利なチャック付きだから、ちょこっと食べたいときにちょうどいい♪
手軽にカルシウムを取り入れられるから、オフィスでのちょこっとおやつにもピッタリです。
いつまでも健康でいて欲しいあの人に。

・パルマ タンブラー ブルー
青色が美しい、グラスタンブラーです。
透明度が高く、輝きが美しいラスター加工が施され、重厚感があって特別感たっぷりのタンブラー。
どんなドリンクでも美しく魅せてくれます。
夏の暑い日も嬉しい、容量たっぷりの大き目サイズです。
 

※こちらの商品は、画像のようにラッピングをしてお届けいたします。


 ▼ラッピングやお渡し用袋のご依頼はこちら

青い富士山クラフトコーラ 内容量:330ml
原材料名:水(鉱水2%)、糖類(砂糖(国内製造)、水あめ)、スパイス混合エキス(乾燥ケイヒ、乾燥ダイダイ、乾燥ナツメグ、乾燥コリアンダー)/炭酸、酸味料、香料、香辛料抽出物、リン酸塩(Na)、乳化剤、着色料(青1)
おさかなIRICCO シーフードミックス 原材料名:煮干し(いわし、食塩)、砂糖、あじ煮干し、えび、カレイ、醤油(大豆・小麦を含む)、味醂、ごま、あおさのり/調味料(アミノ酸等)
内容量:85g
パルマ タンブラー ブルー サイズ:φ70xW85xH125mm
容量:420cc
製造国:ポーランド
備考:食洗機不可

この商品についてのレビュー

レビューはまだありません

Relevant

関連性の高い商品

Checked Item

チェックしたアイテム

ハンプティーダンプティーは、こう言いました。

『毎年、誕生日は一度しかない…でも誕生日じゃない日は、364日もあるんだよ。』

『何でもない日バンザイ!!』


皆さんも、経験したことはないですか?

何でもない日に、思いがけずもらったプレゼントがすごく嬉しかったことって。

毎日、どこかで誰かが、そんな嬉しく幸せな気持ちになるお手伝いを出来たら、こんな嬉しいことはありません。

誕生日 出産祝い 内祝い・お返し 結婚祝い プチギフト 季節のギフト

贈り物のヒント

Gift Wrapping

ギフトラッピング

「不思議の国のアリス」をモチーフに、ワクワクする世界につながる鍵穴や、贈り物を彩るフラワーなどを上品にデザイン。

どんなシーンにも対応できる、シンプルで優しいラッピングがプレゼントの気持ちをお手伝い致します

誕生日のお祝い

大切な人の誕生日には、日常使いにぴったりな暮らしを彩るアイテムを。
特別感をプラスできる名入れアイテムも人気です。

贈る相手で選ぶ

出産のお祝い

新たな命の誕生を祝福する出産祝い。

人気ブランドや自分もワクワクしちゃうかわいいもの、忙しいパパ・ママが喜んでくれるものを厳選しました。

贈る時期は、生後7日後からお宮参りをする1ヶ月の間を目安に。

贈る相手で選ぶ

内祝い・お返し

人生の節目に貰った「おめでとう」の気持ち。

お礼に贈るギフトには、本当に喜んでもらえる美味しいものや“心地よさ”が伝わるものを。

受け取ってから1週間から1ヶ月くらいの間に贈るのが最適なタイミングです。

結婚のお祝い

おめでとうの気持ちを込めて贈る結婚祝い。

ふたりの門出を祝福するとっておきをセレクトしました。

贈る時期は結婚式の招待状が届いたあと、結婚式をしない場合は報告を受けてからなるべく早いタイミングで。

プチギフト

ご挨拶や日々の感謝を伝える贈り物こそ喜んでもらいたい!

貰って嬉しいこだわりアイテムをピックアップ。

一つずつのラッピングにもご対応致します。

価格から選ぶ

季節のギフト

ご挨拶や日々の感謝を伝える贈り物こそ喜んでもらいたい!

貰って嬉しいこだわりアイテムをピックアップ。

一つずつのラッピングにもご対応致します。

Wrapping

ギフトラッピングについて

「不思議の国のアリス」をモチーフに、様々なシーンに対応するラッピングをご用意しています。