全国のお米を食べ比べ!
こだわり抜いた日本のお米を集めました。
厳選した銘柄のお米を2合パックにし、3個セットにしました。
それぞれのお米はもっちりしていたり、あっさりしていたり、味と食感はまさに千差万別。
真空パックになっているので長期間新鮮な味わいを楽しめます。
洗わずにそのまま炊ける無洗米です。
それぞれに特徴あるおいしいお米は、どなたにも喜ばれる贈り物に。
季節のギフトや内祝いなど、あらゆるギフトにおススメです。
■魚沼産 コシヒカリ
適度な粘りと歯ごたえ、炊きあがりの光沢、ご 飯の旨みが噛むほどに増してきます。
■熊本県産 くまさんの輝き
熊本県の農業研究センターで約15年をかけ て開発した期待の新品種。
"粘り"と“炊き上が りのツヤの良さ"が特徴のお米です。
■富山県産 富冨富
長年の研究成果によって、お米の品質低下に つながる夏の猛暑にも負けず、病気にも強い、 美味しいお米になりました。
つくる人、届ける 人、食べる人。すべての人のほほえみになりた い「富富富」です。
▼他のお米をもっとみる
こちらの商品はラッピングをしてお届けします。
▼熨斗、お渡し用手提げ袋、メッセージカードのご依頼はこちら
無洗米とは?
無洗米は、今まで研ぎ洗いしていた肌ヌカをほぼ完全に除去したお米のことです。
-無洗米の上手な炊き方-
無洗米は肌ヌカを研ぎ洗いして流さない分、精白米より米の正味量は多くなるため、通常の炊飯器の目盛りよりも水を多く入れて炊きましょう。
水が不足すると、特に冷えたときに固くなります。
時間があるときは、できるだけ吸水させて炊きましょう。