上品な梅柄、白雪友禅ふきんです。
台拭き、食器拭き、おしぼりにはもちろん、手触りがしなやかで汚れも落ちやすいので、赤ちゃんの肌拭きなどはんかちとしてもお使いいただけます。
新しいうちは来客時のおしぼりや食器拭きに。
少しくたびれてきたら台拭き、最後は雑巾に…と用途を変えてとことんご使用いただけます。
ご自宅用としてだけでなく、贈り物にも人気です。
カラーはピンクとうぐいすの2色。
かわいいふきんで毎日の家事を楽しく快適に♪
【白雪友禅ふきん特長】
表面は美しい友禅染め、裏面は白い蚊帳生地を使用しています。
しなやかな触感は、ふきんとしてだけでなくおしぼりなど多目的にご使用いただけます。
柄物ですが塩素系漂白剤も使用可能ですので、長期に渡り清潔にお使いいただけます。
レーヨンは木材パルプを原料とし、生分解され自然に還る循環型の再生繊維です。
綿や麻よりも吸湿性・放湿性に優れ、ニオイも付きにくく、ふきんには最適です。
▼他の白雪ふきんを見る
汚れも落ちやすく手に馴染む
蚊帳ふきんの元祖
万葉の頃より受け継がれてきた織物の技術と伝統を生かした「白雪ふきん」。奈良・東大寺の大仏様の年に一度のお身拭いにも使われている、信頼の品質です。
サイズ |
約30×40cm |
素材 |
綿15% レーヨン85% |
製造国 |
日本製 |
備考 |
・鹿児島産サツマ芋でんぷん糊使用 ご使用前にお湯で十分に糊を洗い落してお使いください ・色落ち防止加工済 柄物ですが塩素系・酸素系漂白剤どちらも使用可能です 規定量規定時間内でご使用ください ・乾燥機のご使用はおやめください |